クリスマスに読みたい絵本!「クリスマス トレイン しゅっぱつ」

クリスマストレインしゅっぱつ。クリスマスにおすすめ!のりものえほんシリーズ

まこさん

こんにちは。「家族で子育てを考える」のまこさんです。
参考 クリスマス トレイン しゅっぱつAmazon

今日はクリスマスにおおすめの絵本を紹介します。

絵本のタイトルは、「クリスマス トレイン しゅっぱつ

視覚デザインののりものえほんです。

衝動買いすることはほとんどないのですが、本屋さんでデザインに一目惚れして、買っちゃいました。

作画に引き込まれる絵本で、大人が見ても楽しめるデザインです。

まこさんの評価
息子のお気に入り度
(4.0)
作画
(5.0)
ストーリー
(4.5)
総合評価
(4.5)
  • 視覚デザイン研究所 さく
  • くにすえ たくし え
  • ひとりでよむ5さい
  • いっしょによむ2さい

「そうだ!いいこと考えた。 ツリーのまわりに線路をつくって電車を走らせようっと」

けんたはありったけの線路をつなげてクリスマスツリーを囲むのに夢中です。

「えーっ!! わぉーっ!!」

その時けんたが目にしたものは…。

次々に展開する夢のようなシーンの中でびっくりしたり、わらったり、ホッとしたり。

ラストの見開きページには何が待っているの?

1年に1度のドゥリーミークリスマストレイン。きっと心に残る1冊になるはずです。

引用: 視覚デザイン研究所 http://www.shikaku-d.com/

Part1 息子のお気に入り度は?

2週間前に購入してから、すでに10回以上の読み聞かせはしたでしょうか。

電車好きな2歳半の息子は、この絵本を気に入ってくれました。

ただ僕が作画に一目惚れしたほどの食いつきは、息子からは感じられませんでした。

理由は2つ。

  1. のりもの絵本をたくさん持っている
  2. まだ2歳半の息子にはクリスマスが特別なイベントだということを知らない

総合評価5.0でも良かったのですが、この2つの理由で4.5にしました。

息子が3歳になったら、クリスマスが特別な日ということも理解するだろうし、もっと楽しめるのかな

Part2 おすすめ理由は?

まこさんが「クリスマス トレイン しゅっぱつ」をおすすめする理由は4つあります。

  1. 作画がとにかくキレイ!
  2. クリスマス前にはぴったし!
  3. のりもの好きの子どもには間違いなし
  4. シリーズで揃えられる

のりもの好きの男の子でしたら、買って間違いないでしょう。

新書ですので、古本や図書館には置いてないと思います。

Part3 対象年齢は?

  • 読み聞かせは2さい~
  • 1人で読むには5さい~

「対象年齢は2さい~5さい」と、絵本の裏側に書いてあります。

2歳から買えば長く愛用できる絵本ですね!

Part4 文章量は?

2歳半の息子に読み聞かせています。

文章量は長くもなく短くもなく、3分程度で読み終わりますね。

息子が最後まで見たがるのは、好ポイントです。作画がとにかくステキだからかな。

子どものおやすみまえに、あまり時間をかけずに読みたい場合には、最適な文章量ではないでしょうか。

Part5 シリーズはある?

視覚デザイン研究所の「のりものえほんシリーズ」です。

まこさんちには5冊あります。息子が大好きな絵本ばかりですね。

まこさんちにあるシリーズ
  • かずとすうじのでんしゃ じてん
  • あいうえおでんしゃ じてん
  • カンカン しょうぼうしゃ しゅつどう
  • のりたいな でんしゃ とくべつごう
  • しんかんせん で ビューン

「視覚デザイン研究所の絵本」は、こちらからどうぞ。

参考 視覚デザイン研究所の絵本などAmazon

Part6 気になる点は?

この記事では良いところばかりを上げてきましたが、個人的には気になる点が2つあります。

1つ目は、クリスマス前にはおすすめですが、クリスマス過ぎると読む気なくなります

イベントに特化した絵本なため、仕方ないですね。クリスマス前に何度も読んであげましょう。

2つ目は、カタカナ英語が多すぎること。これは気にならないママやパパが多いかと思いますが、僕は少しだけ気になりますね。

クリスマストレインって、「クリスマスでんしゃ」でよくないか?

とか、

「ドゥリーミークリスマスごう」は、さすがにカタカナ多すぎると思います。

このシリーズ全般に言えることは、カタカナ英語が多いです。

キレイな日本語で書かれている絵本を読ませたいママやパパには、おすすめしません。

Part7 まとめ

絵本「クリスマス トレイン しゅっぱつ (視覚デザインののりものえほん)」の紹介でした。

のりもの絵本を好きな5歳以下の男の子には、絶対おすすめ

クリスマス限定でも1,296円(税込)を支払う価値は充分あります。

2017年と2018年、2019年、2020年ぐらいまでは、まこさんちでは活躍してくれそうです。

ただし、カタカナ英語の絵本を避けてるママやパパはやめましょう。

参考 クリスマス トレイン しゅっぱつAmazon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です